徒然脚誌

ガンバ大阪を愛する大学生の情熱独り言ブログです。生暖かい目で見てやってください。

混沌

まず、、、

 

今回の台風21号と北海道胆振東部地震の被害に遭われた方々へ、心からお見舞い申し上げます。

私自身も大阪府北部に住んでいるため、台風でマンションの駐車場の屋根が倒れたり、アルバイト先の屋根が風で飛んでいき当分営業できなくなったりしました。

6月の地震といい今回の台風といい、これまでに経験したことのないようなことだったので、大きな衝撃を受けました。

全国各地で厳しい状況が続いておりますが、みんなでなんとか乗り越えましょう。

 

話は変わって5日の試合へ。

ルヴァンカップ横浜Fマリノス戦。

この日は夕方まで大阪市内でインターンシップの予定が入っていたため、一般入場の友人に席を確保してもらった。

平日のルヴァンカップであることやチーム状況が良くないことが影響して、ゴール裏も観客が少なかったのか、かなり真ん中かつ前の方で観ることが出来た。

f:id:forzagamba2907:20180907002653j:image

ホーム&アウェイ方式のノックアウトステージということでアウェイゴールを極力阻止しなければならないこの一戦に、宮本監督はリーグ戦の疲労懸念されるレギュラー陣ではなく、U23で指導してきた若い選手たちを送り込んだ。

U23が面白いサッカーをしているのは知っていたし観ていたので、個人的に期待は大きかった。

宮本監督自身も大きな期待と信頼を抱いていたはずだ。

しかし蓋を開けてみれば開始早々に先制点を献上し、その後も軽い軽い守備で失点を重ね、最終的に0-4。

レベルの差を見せつけられた。

まだアウェイでの90分があるとはいえ、勝ち上がれる可能性は限りなくゼロに近い状況になった。

ただリーグ戦の順位がマズすぎてカップ戦に力を注いでいる場合ではないのでスコア自体はもうどうでもいいといった感じ。

むしろグループリーグを突破できたのが謎だ。

そんなことよりこの試合で判明した重大な問題点は、若手が"使えない"こと。

残り9試合で17位に沈んでいるリーグ戦において、ここから重要になってくるのは戦力の底上げだ。

今回のような試合で若手が活躍すれば、一気にトップの試合に絡む可能性が上がるし、レギュラーの選手たちにとっては脅威になる。

この激しい競争を経てチームは強くなる。

サブ組にせっかくのチャンスで恥ずかしいパフォーマンスをされると、チーム全体にとって良くない。

若手たちは試合後の宮本監督の「自分が間違っていた」という言葉をどう受け止めたのだろうか。

それぞれの闘志に火がついていることを願う。